2014年09月05日

2014年8月31日「2014北丹痛車祭り行ってきた」

IMG_0459_1.jpg
8月31日(日)、京丹後市にある「丹後あじわいの郷」へ。「丹後半島ラリー2014」と「北丹痛車祭り」が開催されるので見に行ってきました。

IMG_0161.jpg
「丹後半島ラリー」は国内最高峰のラリー選手権、「全日本ラリー選手権」の第6戦として開催される大会。
丹後あじわいの郷に来ていきなり、入場門の前でタイムコントロール?の様子を見ることができました。

IMG_0452_2.jpg
さて、ラリーも気になりますが、観戦ポイントはあまりラリーカーも見えないようでしたのでほとんど写真を撮らず。会場内の「北丹痛車祭り」の展示された痛車を見学、撮影しました。約20台展示。車種などの詳細説明は省略します。

IMG_0208.jpg
本部?の車。
IMG_0394.jpg
IMG_0398.jpg
入り口の一番目立つ場所に展示していた「ソードアート・オンライン」の痛車。

IMG_0235.jpg
「中二病でも恋がしたい!」のハイエース。
IMG_0253.jpg
リアは闇属性?のキャラのコラボレーション。

IMG_0259.jpg
ココアちゃんが紹介しているのでミラココア・・・じゃなくて「ご注文はうさぎですか?」デザインのムーヴラテ。

IMG_0341.jpg
「艦隊これくしょん」千代田の痛車。
IMG_0352.jpg
リアの部分を飛行甲板にした秀逸なデザイン。

IMG_0238.jpg
「超次元ゲイム ネプテューヌ」の痛車。以前南港ATCの展示イベントで見た気がします。

IMG_0299.jpg
鏡音レン・リン?の痛車。

IMG_0365.jpg
痛チャリも展示されていました。

IMG_0470_1.jpg
丹後半島ラリーの物販コーナーで萌えキャラのグッズを発見。
IMG_0415.jpg
長野県諏訪市の公認キャラクター「諏訪姫」に関するグッズがいろいろ売っていました。
IMG_0180.jpg
全日本ラリーに参戦している「PLUMレーシングチーム」にも諏訪姫が描かれています。
IMG_0470.jpg
IMG_0412.jpg
関連グッズいろいろ。ミニフィギュアは諏訪姫だけでなく、長野県に関係ある?キャラもいろいろありました。
posted by 敦賀の人 at 23:59 | TrackBack(0) | 写真