
京都アニメーション本社、京アニショップ近くの郵便局、宇治木幡郵便局の風景印。

「響け!ユーフォニアム」の舞台の高校、菟道高校の近く・・・ではありません(2km以上離れています)が、宇治菟道郵便局の風景印。
8月12日、宇治へ行き「響け!ユーフォニアム」のポストカードに風景印を押印してもらいました。京都アニメーション本社に近い宇治木幡郵便局と、菟道高校にわりと近い(2km以上離れているので何とも言えませんが・・・)宇治菟道郵便局。貼ってある140円普通切手の絵柄「ヤマブキ」は、
宇治市の花らしいので、額面は高いのですが貼ってみました。
ポストカードは他にも何種類か絵柄があるので、宇治市の別の郵便局で、黄前久美子の誕生日である8月21日の日付で風景印を押してもらおうと思っています。
さて、宇治で風景印を押印してもらう際に訪れた場所など。


JR木幡駅前にある京都アニメーション本社。「響け!ユーフォニアム」の他、秋にみやこめっせで開催されるイベント、冬に公開予定の映画「ハイ・スピード」の広告など。

京阪宇治線などを走る「響け!ユーフォニアム」ヘッドマーク掲出編成。高坂麗奈ヘッドマーク。

この日走っていたもう1編成、黄前久美子ヘッドマークはあまりちゃんと撮れませんでした。木幡駅にある京アニショップの広告と絡めて。
ちなみに、
この広告のキャラクターをデザインしたのは「響け!ユーフォニアム」と同じ池田晶子さんです。


京阪宇治駅、改札外の黄前久美子のパネル。改札内には高坂麗奈のパネルがあるのですが都合により撮影できませんでした。

JR宇治駅前にある「おみやげプラザ宿木」にも黄前久美子のパネルが設置されています。京阪のものと同じイラストです。

JR宇治駅改札階コンコース(改札外側)にもユーフォニアム関連のポスターが掲出されていました。
あと、場所は宇治ではありませんが・・・

京阪電車・淀屋橋駅のイラストパネルが「響け!ユーフォニアム」に関するものでした。(8月12日撮影)
このイラストは1〜2週間で変わるため、ずっと見られるかどうかはわかりません。
posted by 敦賀の人 at 21:26
|
TrackBack(0)
|
響け!ユーフォニアム