
2015年8月29日 臨時列車「真名井のあかり号」 のと鉄道 穴水駅
8月29日、のと鉄道へ行きました。昨年10月以来。

2015年4月から運行を開始している観光列車「のと里山里海号」も初めて見ました。
この日のメインの被写体は、夜に運転される臨時列車「真名井のあかり号」ですが、その際に使用されるNT202+NT203の2両編成が昼間に1往復するのでそれも撮影。


この日限定?(結局翌日もヘッドマークそのままだったという話もありますが)の「真名井のあかり2015」ヘッドマーク。

穴水駅で留置中、「のと里山里海号」と並んでいたのでこんな感じで撮影。

穴水駅のポスター。

穴水駅にある新しい売店「四季彩々」で、真名井のあかり限定グッズもこの日から発売開始。



穴水駅。

西岸駅にやってきた「真名井のあかり号」。
久々ののと鉄道撮影でした。次に来るのはぼんぼり祭りの頃でしょうか・・・。