
2015年10月10日、金沢・湯涌温泉の「湯涌ぼんぼり祭り」に行ってきました。アニメ「花咲くいろは」のモデルになった温泉でアニメ内の祭りを再現したこの祭りも5年目。今年は知り合いの方に予約してもらい、初めて湯涌温泉の旅館に宿泊し、祭りを堪能しました。

湯涌温泉観光協会に普段飾られているドールたち。ぼんぼり祭りの時だけ、白鷺の湯のウインドウに飾られます。「湯涌ぼんぼり祭り」の2015年版のTシャツを着ています。

ぼんぼり祭りの時期にのと鉄道で運行される「急行ゆのさぎ」の過去のヘッドマーク展示と、左端でヘッドマークを持っている方は「花咲くいろは」キャラクター原案の岸田メル先生です。
今年は旅館に泊まってのんびりしたので、あまり写真は撮っていないのですが・・・

北陸鉄道バスグループのシャトルバスの行列は、やはり押さえておかないといけません。

金沢大学の臨時駐車場と湯涌温泉の間を走る臨時便なのですが、毎年「湯乃鷺温泉」と表記されているのに本気を感じます。

湯涌温泉〜金沢駅間の便も臨時便を増発。こちらは通常便のルートなので「臨時」表示のみ。
旅館に泊まり、翌日は金沢駅前でバスを撮って、のと鉄道へ行きました(別記事・更新中)。
posted by 敦賀の人 at 00:00
|
TrackBack(0)
|
花咲くいろは