2014年11月21日

2014年11月19日(水)「京阪大津線『全国アニメ聖地サミットin豊郷』広告や京都アニメーション本社イルミネーション撮影」

IMG_7718.jpg
浜大津駅の「全国アニメ聖地サミットin豊郷」広告と、けいおん!ラッピング「HO-KAGO TEA TIME TRAIN」

11月19日(水)、亀岡あたりで381系特急と大津線と京都アニメーション本社のイルミネーションを撮影。
まず朝。嵯峨野線沿線で381系特急などを撮影。亀岡付近は霧が出ていたためかどんよりした天候。
IMG_7497.jpg
IMG_7510.jpg
IMG_7520.jpg
IMG_7531.jpg
やってくる電車はどれもフォグランプを点灯して走っていました。
この地域、朝はこういう天候が多いです。
IMG_7537.jpg
381系6連の「きのさき6号」。撮ろうと思っていた撮影場所は工事中のため入れず。
IMG_7550.jpg
場所を変えて「はしだて10号」を撮影。天気が回復し晴れたものの、場所が悪く側面に陽が当たらず。この冬にまたリベンジです。
この後京阪大津線へ。昼過ぎに浜大津で記事冒頭のような写真をささっと撮って帰るつもりが運用を勘違い。この日は昼間走っていませんでした。仕方ないので大津周辺をウロウロ。
IMG_7580.jpg
IMG_7594.jpg
上栄町付近。京津線の800系はあまり撮っていなかったので何となく撮影。

けいおん!ラッピングの出庫まで時間があったので京都に戻り買い物。ついでにバスも撮影。
IMG_7616.jpg
「洛バス」100号系統。
IMG_7621.jpg
三条付近を歩いていると派手なラッピングの「HAPPY BUS」に遭遇。

再び大津に移動し、けいおん!ラッピングの出庫・・・
出庫時の近江神宮前駅、始発で乗客がほとんどいないので車内のラッピングを撮れるだけ撮影。
IMG_7680.jpg
IMG_7714.jpg
「けいおん!! Blu-ray BOX」の広告。この日(2014年11月19日)から発売なので「2014.11.19 ON SALE」と書かれていた部分が「NOW ON SALE」に変更されました。
車外のラッピングも変わっているはずですが撮れていないので、後日撮影したいと思います・・・。
IMG_7653.jpg
近江神宮前駅の「全国アニメ聖地サミットin豊郷」広告とムギちゃん。

これを撮影して帰る予定でしたが、そうこうしているうちに日没時間になったので寄り道。
IMG_7735.jpg
JR木幡駅前の京都アニメーション本社にやってきました。
IMG_7752.jpg
京都アニメーション本社、数年前からクリスマスの時期になるとイルミネーション装飾が施されているようです。一度点灯しているところを撮影しておきたかったのです。
posted by 敦賀の人 at 01:36 | TrackBack(0) | けいおん!
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/105796977
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック