
「いなり、こんこん、恋いろは。」ファンのオフ会にて。皆さんが持ち寄ったレアグッズを並べて記念撮影。
12月20日(土)午前中に大津線で電車の撮影の後、京阪電車・伏見稲荷駅前にある「懐石カフェ 蛙吉(あきち)」さんに行きました。この日は「いなり、こんこん、恋いろは。」のファンが集まるオフ会が開催され、そこに私もお邪魔しました。

当日はいなこんファンによる貸切。2階のお座敷席には皆さんが持ってきた、京阪電車で実際に使用されたキャラクターのイラスト入り副標などのレアグッズが展示されていました。

そしてさらにレアなフィギュアが!いなりちゃんとうか様の素晴らしいフィギュアを作られた原型師、おっちょさんご本人が持参したモノです。

よしだもろへ先生のイラスト(写真右:2013年の京まふで撮影)を再現したフィギュア・・・。ため息が出るほど素敵なモノです。

伏見稲荷大社の写真カレンダーを買ってきていたので、それを背景に使って撮影。あたかも伏見稲荷にいなりちゃんとうか様がいるような雰囲気・・・に見えますかね?



いなこんオフ会、いろいろ貴重な話も聞けたり今まで会うことが出来なかった方々にもご挨拶でき、大変有意義でした!主催のあれぐろぶるー様、参加者の皆様、そして懐石カフェ蛙吉さん、ありがとうございました!参加者の皆さんは蛙吉でのオフ会の後も伏見稲荷大社へ参拝されたようですが、私は終わった頃には頭痛で意識朦朧としていたのでこの後まっすぐ帰りました・・・。