
完成度50%くらい・・・?
これを2周年記念の車として出品したら誰か買う人いますかね・・・。引退したんだから自粛・・・。
こちらは本物のSL人吉の写真です。

(2009年5月23日 肥薩線段−坂本間にて撮影)
これはSL人吉と同じ肥薩線を走る特急「くまがわ」

(2009年5月22日 肥薩線八代−段間にて撮影)
そして九州新幹線「つばめ」

(2009年5月22日 新水俣−新八代間にて撮影)
九州新幹線の撮影場所は、上記のくまがわを撮影した肥薩線の撮影場所から距離は近いのですが、山の中でなかなかたどり着くのに大変だったりします。
近々九州新幹線を撮りに行こうと模索中なんですが、上記の球磨川橋梁の撮影地の近辺の状況はどのような感じですか?崖よじ登りですかね?
問い合わせの撮影場所ですが、2009年5月に行ったので今どうなっているかは何とも言えませんが・・・
崖を登ったりという必要はないです。途中までは肥薩線の線路から登っていく道路があり、撮影場所の反対側までは割と簡単に歩いて行けます。
そこからトンネル入り口の上を歩いて反対に回り込むのですが、雑草をかきわけて行く必要があります。