2010年07月04日

ムギちゃんの誕生日記念レース・・・で7/2に名古屋に行ったときの他の写真

7月2日(金)、名古屋競馬場でムギちゃんの誕生日記念レースを観戦に行ったときの、その他の写真です。
第3レースの記事
第7レースの記事
第7レースのゼッケン等の写真

京都駅から高速バス(名神ハイウェイバス)で名古屋駅まで来ました。2時間半ほどで到着。
IMG_2712_1500.jpg
名古屋駅の売店に気になる萌え?キャラが・・・。
東海キヨスクのキャラクター「キヨ子」と「キヨ美」だそうです。
京都や新大阪にも東海キヨスクの店があるらしいので、今度行ったらチェックしてみよう・・・。

IMG_9482_1500.jpg
名古屋駅からは「あおなみ線」に乗ります。(写真は帰りの名古屋行きですが・・・)
IMG_2725_1500.jpg
名古屋競馬場前駅で下車。
IMG_2729_1500.jpg
この駅から徒歩5分ほどで名古屋競馬場に到着。

IMG_8877_1_1500.jpg
ムギちゃん誕生日記念の冠協賛レース以外の写真。
第9レース、女性騎手、山本茜騎乗のムーンライトラバー(10番)が1着。
女性騎手は現在、中央、地方に12名ほどが所属して活躍しています。毎年、女性騎手限定の「レディースジョッキーズシリーズ」が3カ所の地方競馬場で開催されます。

IMG_9407_1500.jpg
この日のメインレースは「ムーンストーンオープン」。所属馬の一番強いクラス(A1・オープン)によるレース。
2番人気のシンワコウジが2着以下に7馬身差をつけて圧勝。名古屋は前に行った馬が直線でそのまま勝ってしまう先行有利の競馬場ですね。人気馬で堅く決まるレースが圧倒的に多い気がします。

IMG_2744_1500.jpg
この日当たった馬券は皮肉なことに金沢のレースだけ。
・・・この馬券、レース名に「ムギちゃんのお誕生日記念」と入っていますが、実は金沢では当日に一悶着あって冠協賛レースがキャンセルになったらしいです(協賛レース申し込み者ではなく、主催者がレース当日に断ったらしいです・・・)。
まあ、他場発売のレースなので馬券や新聞のレース名はそのまま協賛レースの名前になっています・・・。
なんでも、金沢では馬券にレース名も入らず、当日キャンセルになったので実況などでもレース名は一切なかったようです。
参考記事(ガンと闘う日記)
posted by 敦賀の人 at 15:28 | TrackBack(0) | 写真
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/39443157
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック