2011年01月31日

2011年1月30日(日)冬こそ本番!!SL北びわこ号を撮影

1月30日、冬のSL北びわこ号を撮影するべく米原方面へ。
どこで撮るか少し迷いましたが、秋に撮影して収まりのよかった撮影地へ行くことに。
現場には8時45分ごろ到着。一応私が一番乗り、その後同業者が5〜6名という状況でセッティング開始して列車を待つ。
IMG_9464_1500.jpg
225系の新快速!!地吹雪を上げて駆け抜ける姿はなかなかかっこいいです。

IMG_9474_1500.jpg
しばらくして見慣れない車両が・・・なんと、キヤ141系。線路などの設備の点検のために走るこの車両がSLの前座としてやってくるとは・・・。しかもレールにライトを当てての走行・・・検測中は初めてです。
IMG_9491_1500.jpg
敦賀−米原間を往復している(と思われる)521系は床下などが着雪で真っ白。これを見ると湖北から敦賀にかけての積雪は相当のものと思われます。実際、翌日には豪雪により金沢支社管内の路線はほぼすべてが運休になったわけです・・・。
IMG_9508_1500.jpg
特急「しらさぎ」もパウダースノーを上げて通過。
そして予定より10分ほど遅れてSL北びわこ号がやってきました。
IMG_9529_1500.jpg
IMG_9535_1500.jpg
白い雪の中、黒いSLが映えます。しばらく走ると停車駅があるこの地点なので盛大な煙は期待できないのですが、機関士さんが頑張って出してくれたと思います。
posted by 敦賀の人 at 23:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | 写真
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/43354665
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック