
11月12日(土)深夜、「『けいおん!』ぜ〜んぶ観ちゃおう上映会!!」を見に大阪ステーションシネマへ行ってきました。
このイベントは、映画「けいおん!」の公開を前に、TVシリーズを劇場で見ちゃおう!というもの。
私が行った11月12日は、「けいおん!!」(TVシリーズ2期)の第14話〜第27話を上映。
上映は23:55からなのですが、大阪駅に22時すぎに到着。

新潟行きの急行「きたぐに」をついでに撮影しちゃおう・・・と早めに大阪駅に来たのです。
(けいおん!とは全く関係ありません。)
さて、「きたぐに」の出発を見送っていざ劇場へ!

チケット。これから朝まで約6時間・・・夜行列車に乗るような感覚(いやまあ寝てしまってはダメなんですが・・・)。

上映は客席502席のスクリーン1。観客の入りは半分くらいでした。途中の通路にけいおん!の立体看板。



入場時に番宣ポスターイラスト入りのクリアファイルが配布されました。裏は「『けいおん!』ぜ〜んぶ観ちゃおう上映会!!」と書かれています。
上映会は23:55から上映開始。まず映画「けいおん!」の予告編が2〜3種類流れました。
その後、「けいおん!」バージョンのマナーCMの映像(「けいおん!」キャラクターがずらり 劇場限定マナーCM上映開始・・・この記事で紹介されているもの)。
そして、HTTメンバー5名(の声優さん)による本編紹介の映像が流れ本編が開始。それぞれの休憩前、休憩後にもHTTメンバーによるコメント映像がありました。
第14話「夏期講習!」から第18話「主役!」まで上映され約10分の休憩。
第19話「ロミジュリ!」から第23話「放課後!」まで上映され約10分の休憩。
最終回(第24話)「卒業式」から番外編「企画会議!」「訪問!」「計画!」が上映され、最後にHTTメンバーの劇場版案内の映像、最後に映画「けいおん!」の予告編がまた流れ、上映会は終了しました。
終了後、チケット売り場前に宣伝用の看板が並べられてちょっとした撮影会状態でした(記事冒頭の写真)。


10時すぎにもう一度大阪ステーションシネマへ行ってグッズをちょこっと購入。端っこに宣伝の看板が追いやられていて・・・なんかプリクラみたいなのもありましたが、さすがにオッサン一人でプリクラというのはなんか寂しすぎるし恥ずかしいので遠慮しました。
タグ:けいおん! アニメ