2012年02月20日

「全国"鉄道むすめ"巡り」 北近畿タンゴ鉄道編

2012年2月11日(土)より、「全国"鉄道むすめ"巡り」という企画が開始されました。
詳しいところはリンク先の公式ページを見てください。

この「全国"鉄道むすめ"巡り」、2月11日から9月30日の間、全国6カ所で特製スタンプが設置され、ミニスタンプがついたフィギュアも販売。

stamp_ktr00_1200.jpg

私はまず、2月11日に北近畿タンゴ鉄道へ行ってきました。・・・「けいおん!」ラッピング列車も走っていたのでその撮影と乗車のついででもあります。

IMG_1821_1500.jpg
西舞鶴駅まで車で行き、そこでスタンプつきフィギュアを購入。2月11日から発売開始ですが、最初の1週間は「KTRフラワーオーナー会員」限定販売。なので私も事前に会員になっていました。

西舞鶴から列車に乗り天橋立駅へ行きました。
IMG_1797_1500.jpg
2月11日の天橋立駅です。・・・丹後地方ではずっと雪が降っていたので、駅周辺は除雪された雪で埋まっていました。

IMG_1793_1500.jpg
スタンプ。駅改札のきっぷ売り場の横に置いています。専用の台紙も駅員さんに言えばもらえるようですが、あまり枚数がないらしいのでなくなっていたらすいません。

※翌週2月19日、「けいおん!」ラッピング列車のラストランだったので再び天橋立駅を訪れたのですが・・・
IMG_1994_1500.jpg
IMG_2001_1500.jpg
IMG_2007_1500.jpg
スタンプ台のところに、全てコンプリートしたスタンプ台紙とフィギュア6種類が飾られていました!・・・KTR社内の鉄道むすめ好きの人が集めたのでしょうか・・・。

以下、2月11日に撮影した他の写真。
IMG_1805_1500.jpg
IMG_1845_1500.jpg
IMG_1799_1500.jpg
IMG_1837_1500.jpg
天橋立駅に停車していた183系「はしだて」、行き先を表示する部分が「これ以上巻くな!」に・・・
IMG_1874_1500.jpg
スタンプつきフィギュアは合計6個購入。西舞鶴駅で3個買い、天橋立駅でも3個。天橋立駅で買うときに「西舞鶴でもう3個買ったんですけど、ここでも買っていいですか?」と確認したところ駅員さんが「いいですよ」ということだったので・・・。このうち4個はツイッターのフォロワーさんなどとトレードし、和歌山電鐵のフィギュアだけ買いに行けば一応コンプリートとなりましたので、次回は和歌山電鐵へ行ってきます。
posted by 敦賀の人 at 23:59 | TrackBack(0) | 鉄道むすめ
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/54199490
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック