
2012年5月5日(土)、豊郷へ行ってきました。「豊郷小学校旧校舎群」のガイドビデオが発売されるのでそれを買いに行くためです。・・・ついでに同人誌即売会にも行ってきました。

豊郷へ行く前に「SL北びわこ号」が運転されるので米原駅へ。ここで近江鉄道が一日乗り放題となる「SSフリーきっぷ」を購入。
この日は豊郷でイベントがあるので特別仕様のきっぷとなっています。
ガイドビデオのダイジェストはこんな感じです。 豊郷小学校旧校舎群「酬徳記念館」にある観光案内所で1,100円で5月5日から販売が開始されました。・・・売り切れてたらゴメンナサイ。

豊郷へ来る人が多いので臨時列車も出ています。「けおおん」?!・・・権利関係の問題でわざと間違えているのでしょう。

酬徳記念館でデカぬいぐるみ5体を記念撮影していたので撮らせてもらいました。


唯と憂の振袖イラスト!

映画第2弾のポスター(フィクションです)



校内のいろんなところに等身大POP。


駐輪場には律ちゃんの痛バイク!!ものすごいクオリティです!!

正面のパーツは立体になっています。ものすごい費用がかかっているのではないかと思われます。

戦利品。ありがとうございます。

校庭の広場で憂の等身大POPをお持ちの方がいたので、中の人がナレーションを担当したDVDと一緒に撮影させてもらいました。


また豊郷に来ます!


豊郷への帰り。いろんなのぼりが立っています。

八日市から近江八幡まで乗った近江鉄道の電車はパトカー風の塗装でした。