
「全国"鉄道むすめ"巡り」のと鉄道編です。3月25日から4月にかけて「花咲くいろは」ラッピング列車の撮影に行ったので、3〜4回ほど穴水駅を訪問しました。

七尾駅、穴水駅などに告知ポスターが貼られています(2012年4月1日・七尾駅で撮影)

スタンプがあるのはのと鉄道の終点、穴水駅。写真左側の売店兼受付窓口に置いてあります。

受付窓口にスタンプが置いてありますが、ここで注意!
ここにはしっかりしたスタンプ台がないため、机の上で押すとデコボコがありうまく押せない場合があります。要らない紙で試し押し、台紙を何枚も下に敷き平らにする、など工夫をしてください。そのまま押すと失敗する可能性が高いです。
スタンプ台紙は、穴水駅の待合室、チラシなどが置いてある場所にあります。

穴水駅でスタンプ付きフィギュアも販売しています。他にも関連グッズ(「花咲くいろは」とのコラボグッズが圧倒的に多いですが)を買うことができます。

運がよければ和倉ななおのイラストのドアステッカーが貼られた車両に乗ることができるかもしれません。


また、西岸駅にはのと鉄道バージョンの「鉄道むすめ」ステーションポスターも掲示されています。・・・「花咲くいろは」関連の掲示物が圧倒的に多いですが。
(関連リンク)
→のと鉄道
→「全国"鉄道むすめ"巡り」