
「全国"鉄道むすめ"巡り」の関東にあるスタンプ設置駅。27日に東京モノレールに行き、残るは埼玉にある2ヵ所。28日(木)、栗橋駅から栗橋商工会に行きました。
昨晩、羽村駅近くにある親戚の家に泊めてもらい、朝は羽村駅からスタート。

このあたりは、アニメ「CLANNAD」「CLANNAD AFTER STORY」の舞台のモデルになった場所。


一応、風子のトランプを持って撮影・・・
ちなみに、駅周辺にCLANNADに関する看板やグッズなどは全くありません。

羽村駅から電車に乗って移動。立川駅で武蔵野線に乗り換え南越谷まで。南越谷から新越谷駅へ。東武伊勢佐木線→東武日光線・栗橋駅へ行きますがちょっと寄り道。

栗橋駅の2つ手前の幸手駅で下車。

駅から市役所まで歩いて向かいます。途中には「幸手らき☆すた」ののぼりが至る所に飾られています。


幸手市役所第2庁舎1階・産業振興課特別窓口でアニメ「らき☆すた」の特別住民票が販売されています。

1部300円ということで?3部購入。住民票の番号は9029〜9031、特別住民票は1万部発行とのことなので、あと960枚くらい残っているようです。
さあ寄り道はこれくらいにして・・・幸手駅に戻り、栗橋駅へ向かいます。

幸手駅に「ミス医院」という、なんか縁起の悪い名前の看板が・・・。

栗橋駅に到着。ここから10分ほど歩いて、スタンプが設置されている栗橋商工会へ。

栗橋商工会。節電のためか中は真っ暗・・・開いてるのかどうか少し不安になりましたが大丈夫。


入り口を入ってすぐのところに鉄道むすめ関連の掲示がいっぱい。


スタンプが置いてある受付カウンターにも、栗橋みなみや鉄道むすめ関連のポスター等がたくさんあります。
ちなみに、栗橋のスタンプの設置場所は平日が栗橋商工会。土日祝日は栗橋商工会が休みのため「井上酒店」に設置してあるそうです。そちらのお店では栗橋みなみをはじめ、萌えイラストがラベルに描かれたお酒や飲料がたくさん販売されているそうなのですが・・・時間の関係で寄ることができませんでした。もういっぺん行かないとダメですねこりゃあ・・・。
ここまでで全6ヵ所のうち5ヵ所を訪問。最後は埼玉高速鉄道、浦和美園駅に向かいます。
(関連リンク)
→鉄道むすめ「全国"鉄道むすめ"巡り」
→栗橋商工会
→栗橋みなみオフィシャルページ(栗橋商工会)