
お焚き上げ終了後の玉泉湖。
2013年10月12日(土)の湯涌ぼんぼり祭り。祭りの本番である、ぼんぼり祭り巡行の様子。
今年は個人協賛(協賛金を支払い名前入りのぼんぼりを奉納)だったので、わりといい場所で祭りの様子を見ることができました。

七色に光る謎のぼんぼりを持った某氏と一緒に個人協賛スペースに移動・・・目立ってました。

湯涌稲荷神社での神事の様子は階段下のスクリーンで見ることができました。

神社での神事を終え、神様たち一行がこれから玉泉湖へ移動します。

ぼんぼり祭りのクライマックス、のぞみ札のお焚き上げ・・・場所取りがイマイチで、女の子の神様の顔が隠れてしまいました・・・



・・・祭りの最中はずっとこの「ごらく部なちゅまつり」法被を着ていました。結構目立っていたらしいです・・・。
それではまた来年!!・・・の前に、翌日はのと鉄道で花いろラッピング列車などの撮影です(続く)。