2014年04月30日

2014年4月29日「ひらかたパークの『たまこ展in枚方パーク』見に行ってきた」

IMG_2426.jpg
4月29日、「たまこラブストーリー」公開を記念してひらかたパークで「たまこ展inひらパー」が開催されているので行ってきました。

※一部画像に映画のネタバレ要素がありますのでご注意ください。

IMG_2595.jpg
ひらかたパーク内の「たまこ展」会場入り口

DSC09577.jpg
会場内をパノラマ撮影。
IMG_2689.jpg
IMG_2681.jpg
IMG_2633.jpg
会場内。壁面にキャラクターの設定資料画や映画の名場面シーン。
中央の仕切りは商店街の店「たまや」と「うさ湯・星とピエロ」の書き割りになっています。

IMG_2715.jpg
会場入り口のところには関西での舞台挨拶に登場した方々のサイン入りポスターが掲示していました。
IMG_2694.jpg

IMG_2726.jpg
この日は祝日ですが、雨天なのでひらかたパークの来場者は少なめ。
展示会場も人が少なかったので、会場にあるパネルを並べて撮影してみました。

ひらかたパークの展示ですが、展示がそれほど多いわけではないので入場料(大人1400円)を払って見に行く価値があるかどうか微妙です。
ただし、京阪電車では「ひらパーGo!Go!チケット」という、京阪線全線(大津線・男山ケーブル以外)が乗り放題でひらかたパークにも入場できるチケットが大人1400円(小児800円)で発売されていますので、これを購入するのがオススメです。

ひらパー訪問の後は京阪電車に乗り「たまこラブストーリー」ヘッドマークの撮影。この日は2編成中1編成しか走っておらず天気も雨・・・
IMG_2848.jpg
雨なので晴天時は逆光になる中書島駅で撮影も、やってきた電車はハイビームで微妙な撮影結果。
IMG_2859.jpg
中書島駅停車中に大阪方の「大路もち蔵」デザインのヘッドマークを撮影。

後続の特急に乗車して三条駅へ行き・・・
IMG_2896.jpg
三条駅でヘッドマーク付き編成を無事撮影できました。
posted by 敦賀の人 at 21:22 | Comment(1) | TrackBack(0) | たまこラブストーリー
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/94871612
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック