2014年05月09日

「たまこラブストーリー」関西(主に京都)の関連イベントなど

映画「たまこラブストーリー」に関するイベント・コラボレーションなどを開催している場所で、私が撮影した場所をまとめてみました。劇中の舞台が京都なので京都周辺がほとんどです。

※本記事には「たまこラブストーリー」のネタバレ要素が含まれています。ご了承下さい。

→映画「たまこラブストーリー」公式サイト

・映画「たまこラブストーリー」ポスターの場所(最寄り駅:京阪 藤森駅前)
IMG_2261.jpg
2014年4月26日撮影。
tamakolove_p.jpg
このイラストの場所です。京阪・藤森駅前。
IMG_4410.jpg
IMG_4460.jpg
IMG_4398.jpg
IMG_4402.jpg
IMG_4478.jpg
5月11日撮影
その他、藤森駅周辺は劇中で出てくる景色?が多数あります。
IMG_4449.jpg
IMG_4446.jpg
駅前にある「おこのみ焼 与作」さんの店先にはデラちゃんのぬいぐるみなどが飾られていました(2014年5月11日撮影)。

・京都アニメーション本社(最寄り駅:JR・京阪 木幡駅)
IMG_2168.jpg
IMG_2159.jpg
2014年4月26日撮影。
JR木幡駅前にある京都アニメーション本社スタジオ。期間限定?で「たまこラブストーリー」関連の掲示物で統一されています。
IMG_2170.jpg
ここから徒歩約5分、京阪木幡駅前にある「京アニショップ」店内に「たまこラブストーリー」出演者などのサインが書かれたポスターが掲示されています(店内撮影禁止のため写真なし)。
IMG_2282.jpg
また、京アニショップでグッズを購入すると期間限定で「たまこラブストーリー」のイラストがデザインされた紙袋(ショッパー)がもらえます。上映している映画館のグッズ売り場でも同じ物がもらえるようですが、公開数日で配布終了している劇場が多いようです。
→京アニショップ

・出町桝形商店街、セルフ岸本屋オリジナルTシャツ販売、キャラクター等身大パネル展示など(最寄り駅:京阪・叡電 出町柳駅)
IMG_3621.jpg
2014年5月7日撮影
「たまこまーけっと」「たまこラブストーリー」に出てくる商店街「うさぎ山商店街」のモデルになった出町桝形商店街、。商店街内にある「セルフ岸本屋」さんで「たまこまーけっと」イラスト入りTシャツが販売されています。映画公開でこの商店街を訪れるファンも多く、一時売り切れとなっています。5月14日以降に再入荷予定のようです。
IMG_2398.jpg
また出町桝形商店街では5月末まで「たまこまーけっと」等身大キャラクターパネルが展示されています。写真の「北白川たまこ」の他にもキャラクターがいますので現地で探してみて下さい(展示時間は朝?から夜18時くらいまでのようです)。
IMG_3626.jpg
2014年5月7日撮影
商店街には「たまこラブストーリー」公開記念のコメントを記入して貼るスタンドも設置されています。4月30日にここを訪問した北白川たまこ役の洲崎綾さんのコメントも掲示されています。
→出町桝形商店街

・ひらかたパーク「たまこ展 in ひらパー」(最寄り駅:京阪 枚方公園駅)
IMG_2726.jpg
「たまこラブストーリー」公開を記念した展示がひらかたパークで4月26日〜5月18日まで行われています。(ひらかたパーク入場料必要・展示は無料)
IMG_2694.jpg
IMG_2681.jpg
「たまこまーけっと」等身大パネルや「たまや」「星とピエロ」「うさ湯」の書き割り背景や、
IMG_2633.jpg
キャラクター設定資料、映画の名場面などが展示されています。

IMG_4194.jpg
また、ひらかたパークでは、モバイル鉄道スタンプラリーサイト「eKish」のコラボレーションイベント「eKish×たまこラブストーリー コラボスタンプラリー」を完走した方(先着500名限定)にポストカードのプレゼントも実施しています(期間は5月18日まで、なくなり次第終了)。
→「たまこ展 in ひらパー」(ひらかたパーク)

・京阪電車「たまこラブストーリー」記念ヘッドマーク掲出(京阪電車・京阪線)
IMG_2320.jpg
京都方「北白川たまこ」デザイン
IMG_2859.jpg
大阪方「大路もち蔵」デザイン
IMG_2896.jpg
IMG_2342.jpg
IMG_4389.jpg
7001F
IMG_3825.jpg
IMG_3912.jpg
IMG_4234.jpg
7002F
IMG_3955.jpg
「たまこ展 in ひらパー」開催に伴う記念ヘッドマークを京阪7000系2編成(7001-7051、7002-7052)に掲出。4月26日から5月18日までの予定。
該当する編成は7両編成。主に普通、準急の運用で中之島・淀屋橋〜出町柳間を走っています。
→「たまこラブストーリー」記念ヘッドマークを掲出!(京阪電車)

・京阪守口市駅改札の黒板(京阪 守口市駅)
IMG_3808.jpg
5月6日撮影
「たまこ展 in ひらパー」開催に関するイラスト。
守口市駅西改札口内にある黒板。ここはいつも手の込んだイラストが描かれています。


・MOVIX京都(最寄り駅:京阪 三条駅・京都市営地下鉄 三条京阪駅/京都市役所前駅)
DSC09553.jpg
2014年4月29日撮影(5月3日?以降この「たまこラブストーリー」看板はありません)

DSC09597.jpg
映画の舞台が京都、京都アニメーションのお膝元?ということで京アニ作品の上映が多い「MOVIX京都」。南館2階の売店コーナー前広場に「たまこラブストーリー」関連の展示がまとめて設置されています。
DSC09600.jpg
4月27日にMOVIX京都で行われたキャストと山田尚子監督の舞台挨拶。登壇者のサイン入りポスターが掲示されています。
DSC09601.jpg
劇場スタッフによるものだと思われる、手書きのイラストなども掲示されています。
→MOVIX京都

・大阪ステーションシティシネマ売店の手書き看板(最寄り駅:JR大阪駅)
IMG_4161.jpg
5月11日撮影
JR大阪駅ノースゲートビル11階にある「大阪ステーションシティシネマ」売店の手書き看板。
→大阪ステーションシティシネマ


・京都養老軒「たまごせんべい」(最寄り駅:阪急・嵐電 西院駅)(※完売したようです)
IMG_3459.jpg
京都・西院にある和菓子店「養老軒」で「たまこまーけっと」スペシャルコラボ商品「たまごせんべい」が数量限定で発売されました(5月9日現在完売したようです)。写真は5月6日撮影(店の許可を得て撮影)。
IMG_3464.jpg
IMG_3470.jpg
せんべい5枚のセットで540円でした。
→京都養老軒

・JR京都駅
IMG_4301.jpg
IMG_4279.jpg
5月11日撮影
映画のラストシーンで登場します。

※他に追加あれば更新します(最終更新:2014年5月12日)。
posted by 敦賀の人 at 23:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | たまこラブストーリー
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/96063244
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック