2月8日(日)、「ゆるゆり なちゅやちゅみ!」のイベントで東京へ行きました。そのついでにいろいろ撮影。
東京駅・八重洲南口バスターミナルで茨城交通の高速バスを撮影。アニメ「ガールズ&パンツァー」のラッピングバス(ガルパンバス3号車)です。
側面右側には大洗女子学園戦車道チームのイラスト(ほぼ全員?)。
左側は「大洗に行こう!」のコピーと、ライバル校の主要キャラのイラスト。後部には主人公の西住みほ達「あんこうチーム」のキャラクターが描かれています。
今回は夜しか撮影できませんでした。次回関東に行くときにまた撮影できれば・・・と思います。
(関連リンク)
→ガールズ&パンツァーラッピングバス3号車の運行予定について(茨城交通)
2015年02月10日
2015年2月8日「東京で『ガールズ&パンツァー』ラッピングバス3号車撮影」
posted by 敦賀の人 at 00:00
| TrackBack(0)
| バス
2015年02月09日
2015年2月8日「東京に行って『ゆゆ式』とかとかいろいろ」
2月8日(日)、東京へ行ってきました。当選した「ゆるゆり なちゅやちゅみ!」のイベント参加がメインでしたがそれに関する写真はほとんどありません。ご了承下さい。
夜行バスに乗り、早朝に東京に到着。まずやってきたのは秋葉原。
アニメ「ご注文はうさぎですか?」の2期制作が決定し、それを予告しているらしい広告・・・を見に来ました。「??」は2期のタイトルの一部でしょうか??
秋葉原から歩いて神田明神へ。遠くに東京スカイツリーが見えます。
神田明神周辺はアニメ「ラブライブ!」の舞台で、ファンにとっては聖地とされています。なので境内にはアニメのイラストなどが描かれた「痛絵馬」が多数奉納されています。
ちなみに、東京中央郵便局で「ラブライブ!」のフレーム切手シートも売っていました。
神田明神から歩いて御茶ノ水駅・・・から歩いて・・・
水道橋駅前にある芳文社へ。ビルの広告は「アルドノア・ゼロ」「幸腹グラフィティ」「レーカン!」「きんいろモザイク」でした。
いったん東京駅へ戻り、適当にバスを撮影・・・しているとちょっと変わった塗装のバス。ジェイアールバス関東の「国鉄復刻デザインバス」です。
東京駅から武蔵境駅へ。この周辺がアニメ「SHIROBAKO」の舞台になっているのを知らずに別の目的で行ったので駅前の「武蔵野プレイス」くらいしか撮影できませんでした。
武蔵境駅から東京方面へ戻ります。南阿佐ヶ谷に寄り道。
「和菓子 福吉」で団子を購入。
杉並区が実施しているイベント「アニ×ウォーク」とのコラボで、このお店で購入するとアニメ「ゆゆ式」のデザインの包装紙が貰えます(期間限定)。
この日もらえたのは「野々原ゆずこ」柄。3種類あるのでまた来ないと・・・。
南阿佐ヶ谷から移動し、有楽町にある「いきいき富山館」で「ゆるゆり なちゅやちゅみ!」についての記事がある「ロカルちゃ!富山」をもらった後、「ゆるゆり なちゅやちゅみ!」のCDリリースイベントに参加。幸運にも整理券番号が一桁だったので、最前列でごらく部の4人のトーク&ライブを楽しむことができました。
イベント終了後はちょっと秋葉原へ寄り道。
東京駅をちょこっと撮影したりガルパンバス3号車を撮影したりして、夜の新幹線で帰阪しました。
夜行バスに乗り、早朝に東京に到着。まずやってきたのは秋葉原。
アニメ「ご注文はうさぎですか?」の2期制作が決定し、それを予告しているらしい広告・・・を見に来ました。「??」は2期のタイトルの一部でしょうか??
秋葉原から歩いて神田明神へ。遠くに東京スカイツリーが見えます。
神田明神周辺はアニメ「ラブライブ!」の舞台で、ファンにとっては聖地とされています。なので境内にはアニメのイラストなどが描かれた「痛絵馬」が多数奉納されています。
ちなみに、東京中央郵便局で「ラブライブ!」のフレーム切手シートも売っていました。
神田明神から歩いて御茶ノ水駅・・・から歩いて・・・
水道橋駅前にある芳文社へ。ビルの広告は「アルドノア・ゼロ」「幸腹グラフィティ」「レーカン!」「きんいろモザイク」でした。
いったん東京駅へ戻り、適当にバスを撮影・・・しているとちょっと変わった塗装のバス。ジェイアールバス関東の「国鉄復刻デザインバス」です。
東京駅から武蔵境駅へ。この周辺がアニメ「SHIROBAKO」の舞台になっているのを知らずに別の目的で行ったので駅前の「武蔵野プレイス」くらいしか撮影できませんでした。
武蔵境駅から東京方面へ戻ります。南阿佐ヶ谷に寄り道。
「和菓子 福吉」で団子を購入。
杉並区が実施しているイベント「アニ×ウォーク」とのコラボで、このお店で購入するとアニメ「ゆゆ式」のデザインの包装紙が貰えます(期間限定)。
この日もらえたのは「野々原ゆずこ」柄。3種類あるのでまた来ないと・・・。
南阿佐ヶ谷から移動し、有楽町にある「いきいき富山館」で「ゆるゆり なちゅやちゅみ!」についての記事がある「ロカルちゃ!富山」をもらった後、「ゆるゆり なちゅやちゅみ!」のCDリリースイベントに参加。幸運にも整理券番号が一桁だったので、最前列でごらく部の4人のトーク&ライブを楽しむことができました。
イベント終了後はちょっと秋葉原へ寄り道。
東京駅をちょこっと撮影したりガルパンバス3号車を撮影したりして、夜の新幹線で帰阪しました。
posted by 敦賀の人 at 00:00
| TrackBack(0)
| アニメ
2015年01月20日
2015年1月18日「京阪大津線HTTトレインの団体貸切列車に乗ってきた」
1月18日(日)、京阪大津線で団体貸切列車が運転されました。私も参加して乗車しました。
坂本駅から出発。発車前の様子。
実際に使用された、中野梓のヘッドマーク。参加者の一人が購入したものです。
グッズを並べて撮影会。
「けいおん!」と「いなり、こんこん、恋いろは。」、奇跡のコラボレーション!?神出鬼没、墨染さんヘッドマーク・・・誰が持ってきたんでしょう?
車内の様子。
列車は坂本駅から石山駅に行き、そこから浜大津を経由して、普段走らない京津線に入り四宮まで行きました。
四宮駅でしばらく停車して撮影会。「普通 四宮」の幕を表示。本当は「準急 三条」にしたかったのですがこの車両の幕にはなかった模様。
「京橋→七条間 ノンストップ」のHTTトレイン・・・見てみたいです。
その後、四宮から浜大津を経由して石山寺まで走り、そこで団体貸切列車は終了しました。貴重な列車に参加させていただきありがとうございました。また機会があれば、今度は京津線を走ってるところを撮影したいです。
坂本駅から出発。発車前の様子。
実際に使用された、中野梓のヘッドマーク。参加者の一人が購入したものです。
グッズを並べて撮影会。
「けいおん!」と「いなり、こんこん、恋いろは。」、奇跡のコラボレーション!?神出鬼没、墨染さんヘッドマーク・・・誰が持ってきたんでしょう?
車内の様子。
列車は坂本駅から石山駅に行き、そこから浜大津を経由して、普段走らない京津線に入り四宮まで行きました。
四宮駅でしばらく停車して撮影会。「普通 四宮」の幕を表示。本当は「準急 三条」にしたかったのですがこの車両の幕にはなかった模様。
「京橋→七条間 ノンストップ」のHTTトレイン・・・見てみたいです。
その後、四宮から浜大津を経由して石山寺まで走り、そこで団体貸切列車は終了しました。貴重な列車に参加させていただきありがとうございました。また機会があれば、今度は京津線を走ってるところを撮影したいです。
posted by 敦賀の人 at 02:28
| TrackBack(0)
| けいおん!
2015年01月17日
2015年1月12日「奈良交通の国旗掲揚バスと能勢電鉄『冬の銀河便』」
1月12日に撮影した「九条駅」以外の写真。奈良交通のバス。祝日には国旗を掲揚しています。
大和八木駅前にある「橿原市観光交流センター」内の「境界の彼方」展示の一部。
夜、能勢電鉄の山下駅でいろいろ撮影。「冬の銀河便」ヘッドマークを掲出した復刻塗装。山下〜妙見口間。
途中、沿線にイルミネーションが施されていて、通過時に車内の明かりを消して走行します。と行ってもこの日が今シーズンの最終日でした。
もう一種類の復刻塗装は山下〜日生中央を往復運転。「山下−日生中央」の表示。
撮っていた時間くらいに最終運用となり「普通 日生中央」の表示に変更。日生中央まで行った後は回送で平野車庫まで帰って行きます。
posted by 敦賀の人 at 00:58
| TrackBack(0)
| 鉄道
2015年01月15日
2015年1月12日「『九条駅』に行ってきたデス!」
1月12日、九条駅へ行ってきました。一緒に写っているのは、4月からアニメ2期が放送開始される「きんいろモザイク」のキャラクター、九条カレンのイラスト入りカードです。
この「九条駅」、関西に4つ存在します。
阪神電車・阪神なんば線「九条駅」と・・・
大阪市営地下鉄・中央線「九条駅」は大阪市西区にあり、隣接しています。
京都市営地下鉄・烏丸線「九条駅」は、京都市南区にあります。
近鉄橿原線「九条駅」は奈良県大和郡山市にあります。
これらの駅、すべて違う鉄道会社の駅ですが、全ての駅に近鉄が乗り入れをしています。
この日は近鉄の「京阪奈初詣1dayチケット」を使って移動しました。京都府、大阪府、奈良県の近鉄線がほぼ全線乗り放題のチケット。
奈良の「九条駅」はこのチケットで行けました(当たり前ですが)。
京都の「九条駅」には近鉄京都駅まで近鉄で移動し、そこから徒歩。そして九条駅(京都)から竹田駅(近鉄の乗り入れ境界駅)までの運賃を払い乗車。
阪神なんば線の九条駅には大阪難波〜九条の乗越運賃を払って行きました。阪神九条駅を出て、大阪市営地下鉄中央線の九条駅にはそこから歩いて移動し、これで4カ所の九条駅巡り完了。
posted by 敦賀の人 at 21:42
| TrackBack(0)
| アニメ
2015年01月14日
2015年1月11日「梅小路蒸気機関車館、SLの頭出し・ライトアップ」
1月11日(日)、梅小路蒸気機関車館へ。扇形車庫でSLの国旗掲揚・頭出し、ライトアップの撮影。
妙なカラーのライトと、5秒おきくらいに出てくる煙はいらない気がしました。
扇形車庫のほうは人がいっぱいでいろいろ撮れず。反対の線路側にもSLが多数留置されていました。
蒸気機関車館の旧二条駅舎もライトアップ。絵になります。
梅小路公園のあちこちに、京都市電で使われていた電車が展示?されていました。
posted by 敦賀の人 at 23:00
| TrackBack(0)
| アニメ
2015年01月08日
2015年1月6日「梅田ブルク7に『ゆるゆり なちゅやちゅみ!』見に行ってきた」
1月6日(火)、梅田ブルク7へ「ゆるゆり なちゅやちゅみ!」を見に行きました。1月1日から限定配布されている年賀状(キャラクターデザインの谷口元浩さん描き下ろし、杉浦綾乃の羊着ぐるみイラスト)です。だいぶ日にちが経っているのでもう配布を終了しているかと思いましたが、まだ残っていました。ちなみにこの日は1日3回上映で、私が鑑賞したのは2回目の17時からの上映回、お客さんの入りは約5名でした・・・少ないですね。
以前劇場のロビーに展示されていた、声優さんのサイン入り等身大パネルは劇場内、スクリーン1・2のあるフロアの廊下に移動していました。映画を鑑賞する人でないと入れない場所です。撮影はしやすいですが、映画を見ないと入れません。
梅田ブルク7のロビーは劇場版「アイカツ!」を大プッシュしていました。
キャラクターパネルがズラリ並んでいたり・・・
ステージ衣装も展示されていました。
posted by 敦賀の人 at 21:42
| TrackBack(0)
| アニメ
2015年01月07日
2015年1月3日「雪の京都」
あけましておめでとうございます。2015年も当ブログ「TRGA」をよろしくお願いします。今年もマイペースで更新していく予定です。
さて新年最初の仕事休みである2015年1月3日(土)、京都へ行きました。前日夜に雪が降り京都市内中心部も積雪。鹿苑寺金閣(金閣寺)も雪景色。これを撮るのが一番の目的で午前中にやってきたのですが、みんな考えることは一緒で、写真を撮る人でごった返していました。
金閣寺周辺の道路も雪で凍結した状態。
北野白梅町駅に入ってくる嵐電の電車。線路も雪で真っ白です。
そして北野白梅町駅のホームには雪だるまがいました。
北野白梅町から電車を乗り継いで、木幡にある京アニショップへ。正月でお店は休業なのですが、店に貼ってある京アニスタッフ描き下ろしのこのイラストを見に来ました。
木幡駅近くでJR奈良線の電車をちょこっと撮影。
伏見稲荷大社に行くも、初詣客が多すぎて本殿の参拝は断念。
京阪電車の伏見稲荷駅。ここから電車に乗り移動・・・
京阪電車・野江駅の手書き看板が「のんのんびより」になっているとのことで撮りに行きました。
野江駅の担当者様、今年もよろしくお願いします。素敵なイラストを見に寄り道します。
野江駅から京都方面へ帰ります・・・
出町柳駅。ノンストップ特急「洛楽」の正月運転ヘッドマーク。
出町柳駅から叡山電車に乗車。
修学院駅から出町柳方面。雪がかなり残っています。
修学院駅名物となった?アニメポスター掲示。1月から放送が開始される「幸腹グラフィティ」のポスターが並んでいます。
修学院駅で「有頂天家族」ラッピング電車。なんだか顔のようなラッピング。作中に出てくる「偽叡山電車」をイメージしたものです。
この日は「有頂天家族」ラッピング2編成が動いていて、宝ヶ池駅でタイミングがよければ並びそうだったので移動。運良く並んでくれました。
宝ヶ池駅で「きらら号」も撮影。見慣れないヘッドマークのようなものが付いています・・・。
鞍馬駅まで移動。
鞍馬駅に展示している「デナ21形電車(の先頭部カットモデル)」にも偽叡山電車の装飾。
きらら号と偽叡山電車。
鞍馬駅から戻ります。途中、八幡前駅で下車。
駅ホームにイルミネーションの装飾が施されていました。
八幡前駅にもアニメのポスター。何カ所かの駅で掲示されているようです。
出町柳駅まで戻りました。
止まっていた「有頂天家族」ラッピング電車の中も少しだけ撮影。
出町柳駅に「有頂天家族」関連グッズのディスプレイがありました。
偽叡山電車の模型
偽叡山電車に掲出されている行き先表示?
これらのほとんどは叡山電車の社員による手作りのようです。
出町柳駅から出町・桝形商店街へ。1月3日の夜、しかも雪で路面が凍っていたりするので人通りはまばら・・・。
お正月で夜なので、商店街のほとんどの店は閉まっていました。
商店街のアーケードには、この商店街が舞台のモデルになった映画「たまこラブストーリー」の山田尚子監督が第18回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門新人賞受賞を祝う掲示もありました。
帰りに嵐電の嵐山駅に寄り道。
ホームにあるポールが地面の白い雪を照らし、幻想的な雰囲気でした。
雪景色とはあまり関係ありませんが、2014年10月ごろから嵐電の車内に、江ノ電との姉妹提携5周年を記念したデザインの銘板が全車両?に取り付けられているようです。
さて新年最初の仕事休みである2015年1月3日(土)、京都へ行きました。前日夜に雪が降り京都市内中心部も積雪。鹿苑寺金閣(金閣寺)も雪景色。これを撮るのが一番の目的で午前中にやってきたのですが、みんな考えることは一緒で、写真を撮る人でごった返していました。
金閣寺周辺の道路も雪で凍結した状態。
北野白梅町駅に入ってくる嵐電の電車。線路も雪で真っ白です。
そして北野白梅町駅のホームには雪だるまがいました。
北野白梅町から電車を乗り継いで、木幡にある京アニショップへ。正月でお店は休業なのですが、店に貼ってある京アニスタッフ描き下ろしのこのイラストを見に来ました。
木幡駅近くでJR奈良線の電車をちょこっと撮影。
伏見稲荷大社に行くも、初詣客が多すぎて本殿の参拝は断念。
京阪電車の伏見稲荷駅。ここから電車に乗り移動・・・
京阪電車・野江駅の手書き看板が「のんのんびより」になっているとのことで撮りに行きました。
野江駅の担当者様、今年もよろしくお願いします。素敵なイラストを見に寄り道します。
野江駅から京都方面へ帰ります・・・
出町柳駅。ノンストップ特急「洛楽」の正月運転ヘッドマーク。
出町柳駅から叡山電車に乗車。
修学院駅から出町柳方面。雪がかなり残っています。
修学院駅名物となった?アニメポスター掲示。1月から放送が開始される「幸腹グラフィティ」のポスターが並んでいます。
修学院駅で「有頂天家族」ラッピング電車。なんだか顔のようなラッピング。作中に出てくる「偽叡山電車」をイメージしたものです。
この日は「有頂天家族」ラッピング2編成が動いていて、宝ヶ池駅でタイミングがよければ並びそうだったので移動。運良く並んでくれました。
宝ヶ池駅で「きらら号」も撮影。見慣れないヘッドマークのようなものが付いています・・・。
鞍馬駅まで移動。
鞍馬駅に展示している「デナ21形電車(の先頭部カットモデル)」にも偽叡山電車の装飾。
きらら号と偽叡山電車。
鞍馬駅から戻ります。途中、八幡前駅で下車。
駅ホームにイルミネーションの装飾が施されていました。
八幡前駅にもアニメのポスター。何カ所かの駅で掲示されているようです。
出町柳駅まで戻りました。
止まっていた「有頂天家族」ラッピング電車の中も少しだけ撮影。
出町柳駅に「有頂天家族」関連グッズのディスプレイがありました。
偽叡山電車の模型
偽叡山電車に掲出されている行き先表示?
これらのほとんどは叡山電車の社員による手作りのようです。
出町柳駅から出町・桝形商店街へ。1月3日の夜、しかも雪で路面が凍っていたりするので人通りはまばら・・・。
お正月で夜なので、商店街のほとんどの店は閉まっていました。
商店街のアーケードには、この商店街が舞台のモデルになった映画「たまこラブストーリー」の山田尚子監督が第18回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門新人賞受賞を祝う掲示もありました。
帰りに嵐電の嵐山駅に寄り道。
ホームにあるポールが地面の白い雪を照らし、幻想的な雰囲気でした。
雪景色とはあまり関係ありませんが、2014年10月ごろから嵐電の車内に、江ノ電との姉妹提携5周年を記念したデザインの銘板が全車両?に取り付けられているようです。
posted by 敦賀の人 at 22:49
| TrackBack(0)
| 写真
2014年12月26日
2014年12月23日「京阪電車・淀屋橋の『コナン展』ポスターのネタが面白すぎる」
12月23日に京阪電車・淀屋橋駅でこんなポスターを撮影。毎回、駅員さんによる手書きのイラストが掲示されているのですが、私が気にしているのは守口市駅や野江駅の萌え系のネタイラスト。淀屋橋駅はいつも昔のマンガやアニメを題材にした、マニアックな絵だったのですが、今回は歴史的傑作です。
ひらかたパークで開催中の「コナン展」のPRイラストです。これを見てしまったら、ひらかたパークに行かずにはいられなくなります。
以前にも紹介しましたが、滝井駅にも「コナン展」に関するイラストが掲示されています。ひらかたパークの「コナン展」は2015年1月12日まで開催予定です。詳しくはコナン展の公式サイトをご覧下さい。
posted by 敦賀の人 at 20:48
| TrackBack(0)
| アニメ
2014年12月25日
2014年12月23日「くずはモール『SANZEN-HIROBA』の大津線展示など」
12月23日、くずはモールの「SANZEN-HIROBA」へ行きました。
12月になってから、大津線の資料が展示されているということで見に行きました。
運行中のHTTトレインに掲出されていたヘッドマーク(おそらく予備のもの)やラッピング電車のポスター、昔の大津線に関する資料などが展示されていました。
SANZEN-HIROBAの旧3000系特急車には、2年前に臨時特急「クリスマスエクスプレス」として運転されたときのヘッドマークが掲出されていました。
くずはモールの後、少し大津線へ。
先日から運転を開始した700形きかんしゃトーマス号2015。
2015年1月から実施される「おでんde電車」のラッピングが通常の列車として運行していました。今シーズンのラッピングは「がんばれ!おでんくん」とコラボ。おでんくんなどのキャラクターも描かれています。
HTTトレインも撮影。この日から運用が6番出庫→5番出庫へと変更になり、休日ダイヤでは朝5時台から日付が変わるまで走るようになりましたので、撮るチャンスが少し増えたかもしれません。
12月になってから、大津線の資料が展示されているということで見に行きました。
運行中のHTTトレインに掲出されていたヘッドマーク(おそらく予備のもの)やラッピング電車のポスター、昔の大津線に関する資料などが展示されていました。
SANZEN-HIROBAの旧3000系特急車には、2年前に臨時特急「クリスマスエクスプレス」として運転されたときのヘッドマークが掲出されていました。
くずはモールの後、少し大津線へ。
先日から運転を開始した700形きかんしゃトーマス号2015。
2015年1月から実施される「おでんde電車」のラッピングが通常の列車として運行していました。今シーズンのラッピングは「がんばれ!おでんくん」とコラボ。おでんくんなどのキャラクターも描かれています。
HTTトレインも撮影。この日から運用が6番出庫→5番出庫へと変更になり、休日ダイヤでは朝5時台から日付が変わるまで走るようになりましたので、撮るチャンスが少し増えたかもしれません。
posted by 敦賀の人 at 00:00
| TrackBack(0)
| けいおん!